アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2008年10月09日

自宅新築途中(その1)

これから3回に分けて、自宅の新築途中の写真を紹介していきたいと
思います♪

詳しい説明は私にはできませんが、おおまかな流れと
うちがこだわりの部分を紹介していくつもりですface02
(詳細について聞きたい方は、コメントに入れて頂ければ、主人が答えます!)

これから、家創りを考えている方、納得住宅工房に興味がある方etc
少しでも参考になればいいなぁ・・・。

その1として、地鎮祭~基礎工事

うちは、今年の1月15日に地鎮祭をしました。
自宅新築途中(その1) 
神主さんが来て下さり、お酒や鯛や各種野菜を並べて・・・
その儀式は息子にとっては、おもしろかったのか大はしゃぎface07
(私にとっても初めてなのでとっても興味深かったです!)

その後 基礎工事中
自宅新築途中(その1)
うちは、本当四角いシンプルな形なので、面白みはないですが・・・
鉄筋の数がとっても多いなぁという印象。
どうやら、普通の住宅の2倍くらいみたいです。(もちろんベタ基礎です)


自宅新築途中(その1)
基礎の幅も普通より太く、強度もだいぶ強くしてあるとのこと。
2階建てでも、3階建てでも同じ基礎でいいくらい、
とっても頑丈で、地震にも強い構造になっているらしく、安心安心icon12
(納得の構造は木造最高レベルらしいです・・・)

主人はこの頑丈なつくりにしきりに感心!
(男の人は構造とか好きなんでしょうねぇ、たぶん)

私としては、構造の詳しいこととかには興味なかったのですが、
やっぱりできるだけ安心して暮らしたいなぁと思っていたので、
この安全性は良かったicon25
(ただ、うちは海に近いので、津波は心配ですが・・・、
 まあその時はなるようにしかならないかなぁと考えています!)

上屋の工事については 次回 その2へ →


同じカテゴリー(住宅のこと)の記事画像
庭の手入れ
7年!
☆クリスマスイルミネーション☆
☆イルミネーション☆
花壇の植え替え☆
草取り&掃除の毎日
同じカテゴリー(住宅のこと)の記事
 庭の手入れ (2015-09-15 13:36)
 7年! (2015-07-01 11:25)
 ☆クリスマスイルミネーション☆ (2012-11-30 17:40)
 ☆イルミネーション☆ (2010-11-22 16:14)
 花壇の植え替え☆ (2010-10-16 11:03)
 草取り&掃除の毎日 (2010-04-26 15:59)

Posted by セラピスト YUKA at 10:27
Comments(0)住宅のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自宅新築途中(その1)
    コメント(0)