2008年10月20日
手作りジャム♪
先日、実家の母からまたまた手作りジャムが送られてきました
私は昔からかなりのパン好き
朝は必ずパン食なので、ジャムもかなり消費するタイプ!
私に似て、息子もジャムを付けてパンを食べるのが好きみたいで、
ジャムはとっても有難いんです!『ありがとう、お母さん♪』
以前紹介しましたが、私の実家は山梨の勝沼というところ。
ぶどうとワインで割と有名な観光地で、実家もぶどう狩り園をやっています。
(初夏には、桃も売ってます!)
なので、初夏は桃のジャム、真夏はピオーネのジャムを母がせっせと手作り!
ぶどう狩りに来てくれたお客さんにプレゼントしたり、うちにも送ってきてくれるのですが、
実は、母も私も一番好きなジャムは『いちぢく』のジャム
いちぢくは売ってはないんですが、畑や実家の庭にいちぢくの木があり、
毎年毎年た~くさんの実をつけるんです!
そのまま食べるのももちろん好きなんですが、とても食べきれないので
母は出荷するの?っていうくらい、ジャムをグツグツ大量に作るんです
(知り合いにプレゼントしたりもしますが、ほぼ母と私で食べきります・・・)
今うちの冷蔵庫に入っている、母手作りのジャムは桃1瓶に、いちぢく4瓶
まだまだ当分足りそうです♪
母も私も痩せないのは、ジャムのせいかしら?! なんて・・・
でもとってもおいしくて、朝からテンションがあがります~
しかもいちぢくは女性にいいって聞くし
ただ、防腐剤とかが一切入ってないので、ふたを開けたら、
急いで食べきらないと!って感じなのが若干大変ですが、
母の手作りジャムは、私のお気に入りです

私は昔からかなりのパン好き

朝は必ずパン食なので、ジャムもかなり消費するタイプ!
私に似て、息子もジャムを付けてパンを食べるのが好きみたいで、
ジャムはとっても有難いんです!『ありがとう、お母さん♪』
以前紹介しましたが、私の実家は山梨の勝沼というところ。
ぶどうとワインで割と有名な観光地で、実家もぶどう狩り園をやっています。
(初夏には、桃も売ってます!)
なので、初夏は桃のジャム、真夏はピオーネのジャムを母がせっせと手作り!
ぶどう狩りに来てくれたお客さんにプレゼントしたり、うちにも送ってきてくれるのですが、
実は、母も私も一番好きなジャムは『いちぢく』のジャム

いちぢくは売ってはないんですが、畑や実家の庭にいちぢくの木があり、
毎年毎年た~くさんの実をつけるんです!
そのまま食べるのももちろん好きなんですが、とても食べきれないので
母は出荷するの?っていうくらい、ジャムをグツグツ大量に作るんです

(知り合いにプレゼントしたりもしますが、ほぼ母と私で食べきります・・・)
今うちの冷蔵庫に入っている、母手作りのジャムは桃1瓶に、いちぢく4瓶
まだまだ当分足りそうです♪
母も私も痩せないのは、ジャムのせいかしら?! なんて・・・

でもとってもおいしくて、朝からテンションがあがります~

しかもいちぢくは女性にいいって聞くし

ただ、防腐剤とかが一切入ってないので、ふたを開けたら、
急いで食べきらないと!って感じなのが若干大変ですが、
母の手作りジャムは、私のお気に入りです

この記事へのコメント
こんにちは!
先ほどは、私のブログにコメントをありがとうございました。
ジャムっていいですよね。甘くておいしい。。。
しかも、手作りなんていったら、とってもおいしいんでしょうね。
花屋では、常連のお客様から手作りジャムをいただくコトが多く
手作り=急いで使わなきゃ!!の心境になり(笑)
最近はパンの朝食が多いです。
先ほどは、私のブログにコメントをありがとうございました。
ジャムっていいですよね。甘くておいしい。。。
しかも、手作りなんていったら、とってもおいしいんでしょうね。
花屋では、常連のお客様から手作りジャムをいただくコトが多く
手作り=急いで使わなきゃ!!の心境になり(笑)
最近はパンの朝食が多いです。
Posted by あられ at 2008年10月20日 16:04
☆あられ様☆
こちらこそ、コメントありがとうございます!
ジャムを手作りされている人って結構いらっしゃるんですね?!
静岡だといちごとか?
今はいろ~んな種類のジャムがあって、お店でも面白いなぁと
色々見ています!
私はジャム食べるのも好きですが、あの作っている途中の甘~い
香りもとっても好き♪
今度お花屋さんに行かせて頂きますね~☆
こちらこそ、コメントありがとうございます!
ジャムを手作りされている人って結構いらっしゃるんですね?!
静岡だといちごとか?
今はいろ~んな種類のジャムがあって、お店でも面白いなぁと
色々見ています!
私はジャム食べるのも好きですが、あの作っている途中の甘~い
香りもとっても好き♪
今度お花屋さんに行かせて頂きますね~☆
Posted by セラピスト YUKA
at 2008年10月20日 16:58
