アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年01月16日

本格的に・・・

きゃぁ~、ついについに本格的に始まってしまいましたface07
私が一番嫌いな花粉の季節が・・・・icon11
まだ感じてない方もいらっしゃるかもしれませんが、私はかなり敏感な方なんで
すばやく察知してしまうんです(涙)

えぇ、年が明けてから、ヤツは確実にやってきてはいました!
それにしても今日はひどかったicon10

朝から、くしゃみが止まらない!!
鼻はずーっとムズムズ、鼻水も・・・、目ももちろんのことicon08

あれは、思い起こせば中学2年の時。
ソフトテニス部だった私が、『アレルギーですね』と診断されたのが、
私の花粉症歴のスタート!

当時は(って言ってもそんな前じゃないですよ!)、今ほど花粉症って騒がれてなく、
私も周りにも、ほとんど花粉症の人はいなかったような気がするんですけどね。
(そう、私、花粉症のパイオニア??)

年をとるごとに症状が重くなっていき、出産して体質が変わるかな??と
期待したものの変化なしface07

でも、今の施術の先生である『良くなるねっと』の千田先生のところで、
肩こり・腰痛を楽にしてもらってからは、以前に比べると
体は辛くならなくなったかなと思います。

花粉症の皆さん!くしゃみすると、背中や腰がピキ~っと痛くなったり、
鼻が詰まってたりすると、肩もかなり凝ってきて、
しまいには頭痛にもなりませんか??

実際、私がそうなんです。
しかも、私の主人&義姉はくしゃみでぎっくり腰になった経験があるんですから、
くしゃみもホント要注意!!face09

花粉症のアレルギー症状は抑えられなくても、
当サロンの施術で、体のゆがみをなくし、
肩や背中、腰のハリをとっておけば、体の辛さは改善されるので
少しは花粉症も楽~に乗り越えられますよicon12

しかも、体の血行が良くなるので、鼻とおりも良くなったり、
頭痛も改善されたりしますので、花粉症の人は是非一度お試しくださいねface02

私も自分でせっせとゆがみケアしてま~す!

それにしても、花粉の季節、何とか楽しく乗り越えたいですよね!!
花粉症の方々、一緒に頑張りましょうicon09

ゆがみ矯正&リラクゼーションサロン 『コンディション・プラス』
http://www.condition-plus.com
本格的に・・・ 私のメガネ。今日は花粉が多かったので、メガネ日です。 

同じカテゴリー(コンディション・プラス)の記事画像
年末年始の休業のお知らせ
9年目突入!
もうすぐ年末・・・
Christmasまであと1か月
womo 11月号
8年目突入!
同じカテゴリー(コンディション・プラス)の記事
 年末年始の休業のお知らせ (2016-12-28 00:56)
 9年目突入! (2016-10-11 12:34)
 もうすぐ年末・・・ (2015-12-21 14:28)
 Christmasまであと1か月 (2015-11-24 15:03)
 womo 11月号 (2015-11-24 15:02)
 8年目突入! (2015-10-08 09:40)

Posted by セラピスト YUKA at 16:06
Comments(2)コンディション・プラス
この記事へのコメント
こんばんは♪

もう花粉症 始まってますか? 私、鈍感かも・・・

言われてみると・・・ここ最近、時々頭痛がしてました。花粉症?
体は今週になってなんだかとても痒い。
確かにきてるかもしれない~

花粉のない所に逃げたいですね~

はっきりとは調べてませんが娘もたぶん花粉症。
今週になって咳をしたり、鼻がぐすぐす・・・
風邪だと思っていたけど・・・もしかして?!

でも、今年はYUKAさんのおかげで
血流が改善されるので
どうにか乗り切れるかな?!
Posted by nao at 2009年01月16日 22:29
☆nao様☆
コメントありがとうございます!
昔、花粉症で病院に行った時、先生に『北海道とかオーストラリアとかに
高とびしたらどうですか??』と言われたことがあります。(本気かしら?!)
できるものならそうしたいと思いましたが(できるはずもなく・・・)
花粉、できるだけ避けたいですよね~(涙)

娘さんも、かわいそうに・・・。
一緒に、なんとか乗り切りましょうね♪
Posted by セラピスト YUKAセラピスト YUKA at 2009年01月17日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本格的に・・・
    コメント(2)