2009年02月03日
鬼面ライス??
今日の息子の保育園のメニュー『鬼面ライス』
1人1人の分をつくるなんて、すご~いですよね
本当に、保育園ってまめだなぁと思いました!
うちでも、先ほど息子と二人、豆まき完了
息子も照れながら、小声で『鬼はそと~』って出来ました!
今年も1年、何事もなく元気に過ごせればいいなぁ・・・。
1人1人の分をつくるなんて、すご~いですよね

本当に、保育園ってまめだなぁと思いました!
うちでも、先ほど息子と二人、豆まき完了

息子も照れながら、小声で『鬼はそと~』って出来ました!
今年も1年、何事もなく元気に過ごせればいいなぁ・・・。
この記事へのコメント
鬼面♪可愛いですね〜 家だとそんなことしている余裕がないので… でもたまにはやってあげなきゃかな(;^_^A うちの双子は、おっきい声で豆投げまくってましたよ( ̄▽ ̄)
Posted by ウエ at 2009年02月03日 22:24
☆ウエ様☆
息子もやっぱり一緒に投げてくれる人がいれば、照れないんでしょうが、
一人で豆まいたんで、どんどん小声になっていってましたよ・・・。
いよいよ本日、インナーストレッチ教室ですね。お会いできるのを楽しみに
しております♪
息子もやっぱり一緒に投げてくれる人がいれば、照れないんでしょうが、
一人で豆まいたんで、どんどん小声になっていってましたよ・・・。
いよいよ本日、インナーストレッチ教室ですね。お会いできるのを楽しみに
しております♪
Posted by セラピスト YUKA
at 2009年02月04日 08:12

はじめまして。
『鬼面ライス』で検索して辿り着きました。
静岡市内の某保育園に通う4歳の娘が、
前日から「鬼面ライス♪♪♪」と連呼して
楽しみにしていたものですから…。
市内の保育園の栄養士さんたちが連携して
共通メニューにしたのでしょうかね~(^^)
『鬼面ライス』で検索して辿り着きました。
静岡市内の某保育園に通う4歳の娘が、
前日から「鬼面ライス♪♪♪」と連呼して
楽しみにしていたものですから…。
市内の保育園の栄養士さんたちが連携して
共通メニューにしたのでしょうかね~(^^)
Posted by ゆずぴパパ at 2009年02月05日 00:24
☆ゆずぴパパ様☆
はじめまして、コメントありがとうございます!
3歳の息子も、『見てみて~、これ食べたんだ!』と嬉しそうに、
本日の献立の入ったケースに所に連れて行ってくれたんです!
きっと、市内共通なんですねぇ!
こんな凝ったこと、家じゃとってもできそうにないので、
保育園様様です・・・。
はじめまして、コメントありがとうございます!
3歳の息子も、『見てみて~、これ食べたんだ!』と嬉しそうに、
本日の献立の入ったケースに所に連れて行ってくれたんです!
きっと、市内共通なんですねぇ!
こんな凝ったこと、家じゃとってもできそうにないので、
保育園様様です・・・。
Posted by セラピスト YUKA
at 2009年02月05日 14:26
