2009年02月08日
保育園参観会
先日あった保育園の参観会。
基本的に、色々主張するくせに、かなりシャイな息子
うちで、『保育園で習った歌歌ってよ!』とかお願いしても、
最初は調子良く(?)歌ってくれるのですが・・・段々声が小さ~くなり・・・
最後は『分からないもん、ボク~
』ってな感じ。
なので、参観会で劇をやると聞いて、私もハラハラ
案の定、私と離れて集合するところからぐずりだし、頭につけるお面(?)もいやがり、
結局先生に抱っこしてもらって、しぶしぶ合流
先生のおかげで、劇はなんとかかんとか参加できました!(ホッ~~)
ただ、その後の踊りの発表は・・・・途中から親側に来て
私の膝の上でみんなの踊りを見学・・・・
何で??
他の子はみ~んなちゃんとママと離れて出来てたのに・・・。
(はぁ~~~)
まぁ、先生曰く、いつもよりはできたんじゃないかな?とのこと。
その後、園庭で遊ぶ時間になったら、のびのびENJOY!!
いったい、この性格は誰に似たんだ?と、只今家庭内で協議中です
基本的に、色々主張するくせに、かなりシャイな息子

うちで、『保育園で習った歌歌ってよ!』とかお願いしても、
最初は調子良く(?)歌ってくれるのですが・・・段々声が小さ~くなり・・・
最後は『分からないもん、ボク~

なので、参観会で劇をやると聞いて、私もハラハラ

案の定、私と離れて集合するところからぐずりだし、頭につけるお面(?)もいやがり、
結局先生に抱っこしてもらって、しぶしぶ合流

先生のおかげで、劇はなんとかかんとか参加できました!(ホッ~~)
ただ、その後の踊りの発表は・・・・途中から親側に来て

私の膝の上でみんなの踊りを見学・・・・

何で??
他の子はみ~んなちゃんとママと離れて出来てたのに・・・。
(はぁ~~~)
まぁ、先生曰く、いつもよりはできたんじゃないかな?とのこと。
その後、園庭で遊ぶ時間になったら、のびのびENJOY!!

いったい、この性格は誰に似たんだ?と、只今家庭内で協議中です

この記事へのコメント
風邪の方は大丈夫だったかな??(^-^)
のびのびしてるのが一番だね☆
のびのびしてるのが一番だね☆
Posted by たわらちゃん at 2009年02月08日 09:40
☆たわらちゃん様☆
風邪は、相変わらずです。
鼻水が止まらず、抗生剤も飲んでるんですが、長引いてます・・・。
でも、本人は元気で遊んでるんで、何よりです♪
風邪は、相変わらずです。
鼻水が止まらず、抗生剤も飲んでるんですが、長引いてます・・・。
でも、本人は元気で遊んでるんで、何よりです♪
Posted by セラピスト YUKA
at 2009年02月08日 13:37

今週、オチビの留守番係が都合がつかないため、三人連れていきますぅ〜(>_<)
記事に関係なくてすみませーん!
記事に関係なくてすみませーん!
Posted by ウエ at 2009年02月08日 15:18
思わず、かわいくって笑ってしまいました~
協議の結果は出ましたか?
自分に似なくてもいいと思うところほど、1ミリと違わずに似てしまう
んですよね?
協議の結果は出ましたか?
自分に似なくてもいいと思うところほど、1ミリと違わずに似てしまう
んですよね?
Posted by season
at 2009年02月08日 15:27

☆ウエ様☆
おはようございます!お待ちしておりますね~。
残念ながら、本日はウエ様方のみになってしましましたので、
のびのび(?)、してもらえると思いますよ!
3人のお子様に会えるのが、楽しみで~す♪
☆season様☆
確かに言われてみると、数十年前保育園の劇で、
半泣きだった記憶のある私。
大きなかぶのネズミ役だったのに、立ち尽くしている自分をなんとな~く
覚えています・・・。
ってことは、私似?? かなりショックです・・(笑)
おはようございます!お待ちしておりますね~。
残念ながら、本日はウエ様方のみになってしましましたので、
のびのび(?)、してもらえると思いますよ!
3人のお子様に会えるのが、楽しみで~す♪
☆season様☆
確かに言われてみると、数十年前保育園の劇で、
半泣きだった記憶のある私。
大きなかぶのネズミ役だったのに、立ち尽くしている自分をなんとな~く
覚えています・・・。
ってことは、私似?? かなりショックです・・(笑)
Posted by セラピスト YUKA
at 2009年02月09日 08:04
