アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年08月30日

昆虫4億年の旅

昨日夕方、息子と静岡ギャラリーの写真展へicon16
(チケットを下さったMIYAKOさん、ありがとうございます☆)

そう!昆虫の写真展icon12

昆虫4億年の旅  昆虫4億年の旅

息子は、保育園でも有名(?)な虫好き☆

案の定、1つ1つの写真の前で、『ママ、これは何??』と
いちいち説明や名前を聞いては、大興奮で鑑賞してました!
(理解できてるかは疑問でしたが・・・(笑))

私の方は・・・まぁそこそこ虫は平気なくらいですが、この写真展を見たら、
昆虫って本当に不思議で、かわいいなぁって!

色んな形の世界の昆虫の写真を見ると・・・その鮮やかな色や
面白い形状に、ついつい魅了されちゃう感じで、
私も息子もとっても楽しめましたface02

しかも、最後には切り絵もやらせてもらえて、いい思い出になりました!

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
今年もよろしくお願いいたします!
ハロウィン仕様に・・・
金環日食
五月人形
イベントづくし?!
新年度!
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 今年もよろしくお願いいたします! (2016-01-06 13:59)
 ハロウィン仕様に・・・ (2015-09-17 15:43)
 金環日食 (2012-05-21 21:10)
 五月人形 (2012-04-29 15:40)
 イベントづくし?! (2011-10-29 09:13)
 新年度! (2011-04-11 15:54)

Posted by セラピスト YUKA at 14:29
Comments(2)日常の出来事
この記事へのコメント
うちも見てきたよ!
写真を撮る人が違うとこうもかわいく見えるものなのねえと感心。
撮る人の愛情?が感じられました。
私は流し目でこちらを見てるカマキリが気に入ったよ。
ダンナは子供達の「これ何?これなんで?」攻撃を受け続け、
見終わるまでにかなりの時間を要してました。
Posted by オオタコ at 2009年08月31日 16:49
☆オオタコ様☆
私も息子に説明するのに、海外の昆虫は名前がカタカナで(当然だけど)、
すっごい長いから、大変だったよ・・・。
質問しておきながら、息子はどんどん次のへ行っちゃったりさ!
Posted by セラピスト YUKAセラピスト YUKA at 2009年08月31日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昆虫4億年の旅
    コメント(2)