2010年03月03日
津波の話
この前の日曜日は、本当うちの辺は騒がしくって・・・
朝の10時から『避難してください!』って放送があったり(避難しなかったけど)
久能街道が通行止めになった影響で、うちの前の通りが混んでいたり・・・・
でも、本当に『津波が来るぞ~』ってなったら、どこに避難すればいいんだろう??
放水路があるし、大谷は大丈夫!ってうちのだんなは自信を持ってるけど、
地域の避難訓練でも、ホント逆に海に近いんじゃないかって所に、
非難したりするし・・・
来年度は、地区の防災委員になる我が家(実質、私?)
この機会に、ちゃんと考えておかないといけないなぁと感じました!
皆さんも、日頃から心がけておきましょうね
何て言いつつ、そんな津波が来る!って言われてた日曜日に、
友達と久能のいちご狩りに行った私達
(もちろん、通行止めになる前にですよ!)
息子にとって初のイチゴ狩りについては、また後日。

朝の10時から『避難してください!』って放送があったり(避難しなかったけど)
久能街道が通行止めになった影響で、うちの前の通りが混んでいたり・・・・

でも、本当に『津波が来るぞ~』ってなったら、どこに避難すればいいんだろう??
放水路があるし、大谷は大丈夫!ってうちのだんなは自信を持ってるけど、
地域の避難訓練でも、ホント逆に海に近いんじゃないかって所に、
非難したりするし・・・

来年度は、地区の防災委員になる我が家(実質、私?)

この機会に、ちゃんと考えておかないといけないなぁと感じました!
皆さんも、日頃から心がけておきましょうね

何て言いつつ、そんな津波が来る!って言われてた日曜日に、
友達と久能のいちご狩りに行った私達
(もちろん、通行止めになる前にですよ!)
息子にとって初のイチゴ狩りについては、また後日。
