アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2011年04月30日

初節句☆

ブログもほとんど更新していませんでしたが(反省icon11
なんだかあわただしかった4月の我が家face16

保育園にやっと慣れてきたかと思った次男は、お腹の風邪を引き、
1週間休むし、長男は溶連菌にかかるしface07

そんななかでもなんとかプチ温泉旅行に行ったり、先日もなんとか次男の初節句の
お祝いの食事会をしましたface22

初節句☆ やたら笑顔の長男ともうすぐ1歳の次男!
お兄ちゃんの時にもらった鎧飾りに、追加してセットできる二人の名前ののぼりを作って、
二人用の鎧飾りってことにしましたface21


初節句☆ 
鯉のぼりは、あまりになびかないので、地上へ移動!
初節句☆ 山梨のばぁばから、手作りの木目込み人形(卓上サイズ)ももらいました!
両家のじぃじ&ばぁばも集まって、ワイワイ賑やかにお食事会も無事できて、
写真もいっぱい撮ったし、良い思い出になりましたemoji13
初節句☆

同じカテゴリー(子供・家族のこと)の記事画像
首
サーカス!
七五三
我が家の夏休み
日曜日と絵日記
お疲れ…
同じカテゴリー(子供・家族のこと)の記事
  (2015-10-22 16:20)
 サーカス! (2014-01-27 17:48)
 七五三 (2012-10-24 16:12)
 我が家の夏休み (2012-08-24 14:44)
 日曜日と絵日記 (2012-07-10 15:56)
 お疲れ… (2012-05-08 08:49)

Posted by セラピスト YUKA at 14:28
Comments(0)子供・家族のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初節句☆
    コメント(0)